2018年09月10日
2018年09月10日
2018年09月09日
2018年06月01日
座喜味城址にあった可愛い花
庭石菖というアヤメ科の花らしいが、きずかずに踏み付けられそうな花なのに素敵な花言葉と共に、外国では、blue.eyed.grassという事がネットにあり感動しました。

Posted by 桃と将590 at
20:13
│Comments(0)
2018年03月25日
2018年02月20日
沖縄チドリ
座喜味城跡に可愛い花沖縄チドリが咲いていると聞いて、友人と撮影に行きました。小さい花なので、踏みつけ無いように気をつけました。

Posted by 桃と将590 at
19:54
│Comments(0)
2018年02月12日
タブレットからの投稿
タブレットからの投稿が出来るようパソコン教室の先生から習いました。携帯からだと料金も大変らしい。 続きを読む
Posted by 桃と将590 at
11:17
│Comments(0)
2018年02月12日
2018年02月12日
2017年09月17日
2017年08月06日
いのちのつながり講演会

Posted by 桃と将590 at
14:17
│Comments(0)
2017年06月15日
2017年04月28日
4月28日の記事
インターネットが開かなくて困っていましたが、故障センターに問い合わせて、指示通り配線をチェックしてもらい、繋がったので、安心しました。
時間があるときには昔の写真整理をしていきたと思っています。岡山での研修会にて
時間があるときには昔の写真整理をしていきたと思っています。岡山での研修会にて
Posted by 桃と将590 at
12:35
│Comments(0)
2017年04月17日
4月17日の記事
読谷の我が家の斜め向かいにマンションの建設が始まります。どのように景観が変化していくのか?気になっています!

Posted by 桃と将590 at
11:03
│Comments(0)
2017年04月10日
4月10日の記事
母乳相談を受けた根岸さんは助産師の仕事をしたいと看護学校を受験し、助産師コースに進学「頑張って念願かなって今年、就職しました!」
お便りを貰いました。育児も大変な時期を乗り越え頑張った彼女に「こころからおめでとう!」を伝え
ます~ ↑ここをクリック
お便りを貰いました。育児も大変な時期を乗り越え頑張った彼女に「こころからおめでとう!」を伝え

ます~ ↑ここをクリック
Posted by 桃と将590 at
10:20
│Comments(0)
2017年03月13日
2017年03月06日
3月6日の記事
忘れることが早いので忘れないようパソコンをもっと頻回にブログ投稿したいと思っています。
むらさきむらで手仕事クラスでクッション・ポーチ・ティッシュカバー・コサージュを作りました。

むらさきむらで手仕事クラスでクッション・ポーチ・ティッシュカバー・コサージュを作りました。

Posted by 桃と将590 at
11:56
│Comments(0)